2006年07月31日

対柏戦

対柏戦
対柏戦

草津 1 - 1 柏 群馬陸/4,251人
価値ある引き分け 首位柏に引き分け 良くやりました。
俺の中での強いチーム 柏 仙台 札幌 は引き分けで良しです。
前半22分 高田選手から吉本選手へ あーーとどかないよー
 。。。とおもったら  ファーに 島田選手 角度のない場所からナイスシュートでした。
後半 田中選手投入でディエゴも仕事が出来ず
草津DFもほとんどペナルティーエリアに入れず入られそうになるとファールで
しのいでたので良かったです。たいがいFKはJ2だったら入らないから。。。OKです
草津DFもラインの上げ下げも良くオフサイドも良く取ってたしマークもずれてなかったです。

島田選手 佐田選手 高田選手はもちろんですが、DFで登場の寺田選手頑張ってました。
試合終了後選手挨拶のとき「てらーー よくやったぞ ありがとうーー」でした。

次節は鳥栖戦 
ザスパ草津に去年までいた山口選手がFWで仙台戦 前半24分得点 鳥栖の勝利でした。
Jsゴールを見て えーーーFWで1点。。。 でした。
山口選手も怖いけどやっぱり新居選手が怖い
前回の鳥栖戦は新居選手がほとんどフリーでいたのでなにがなんでもマンマークで
お願いします。

あとFW 高田選手と太田選手でスタメンお願いします。
やっぱ九州は太田選手のファンたくさんいるし太田選手も燃えると思います。
まーいろいろ理由はありますが簡単に言うとです。
札幌戦 柏戦とDFは非常にいいです。油断せず是非鳥栖戦
勝ち点3 でおねがいします。 植木監督




Posted by hiroshi at 19:51│Comments(0)
この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━誰もが知っているあのJリーガーが伝える“わが子”をプロ選手に育てるための極意とは?━━━━━━━━━━━━━━━...
元Jリーガーがついに参戦。前代未聞の商材です。【お役立ち?情報商材の紹介所】at 2007年05月04日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。